Quantcast
Channel: 斎藤一人 一番弟子 柴村恵美子公式ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3508

vol.3 「いいとこみつけ」がキーワード♪

$
0
0

初開催の富山余興大会には 全5チームが出場 ビックリマーク




チーム 天のうずめシスターズさん 音譜



チーム 蜃気楼まるかん妖怪ウォッチさん 音譜



チーム twinkle 笑子さん 音譜



チーム キラメキひみちゃんさん 音譜

みなさん 楽しく出し切ってくださいました ビックリマーク
ありがとうございました ラブラブ




余興大会の後は 私から少しお話をさせて頂きました ニコニコ




私は 「上気元思考」 を これからも どんどん推奨したいと思っています。
今、私が 改めてオススメしているのが 「 いいとこみつけ 」 なんです。
「 国褒め 」 「 物褒め 」 「 命褒め 」 の 「 3褒め 」、 これを やってみてください。




例えば 「 国褒め 」 は、富山だったら、
「 富山はさ~、雪が深くてイヤになっちゃうよ 」 じゃ、ダメなんだよ。
「 空気が美味しいよね~♪ 」
「 雪が降っちゃったりするから、春が来るとすごくうれしいんだよね~♪ 」
「 白エビもあるしね、冬になったら寒ブリも美味しいし♪ 」…とか。
「 富山っていいとこだ~!!! 」 って、いろんなこと考えちゃうわけ。
そうやって 「 富山っていいとこだ♪ 」 って言うと 地場の神様が喜ぶの。
すると、みなさんは 地場の神様が喜ぶ 「 いいとこ 」 に
住んでることになりますよね。



“ 上の気 ” とは 天の “ 気 ” なんです。天とつながることなんです。
でも、やっぱり “ 上の気 ” って言うのはね、なくなるのよ。
周りに 不機嫌な人や 中機嫌な人も 多いから 取られちゃうんです。
だから “ 上の気 ” を 自分で自家発電しなきゃダメなのね。
そのためにも 「 3褒め 」 を やらないとダメですよ、みなさん。
これを 意識してやるか やらないかで、みなさんの人生は
天国と地獄に 分かれるくらい変わっちゃいますよ(笑)。


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


柴村恵美子の 公式HPが オープンしました ビックリマーク

柴村恵美子 公式サイト


現在、こちらのサイトで 「 ひとりさんを100万人に広げよう!! 」
~武道館への道~プロジェクト を スタートしております ビックリマーク
武道館で ひとりさんに会いたい ビックリマークという方は、
ぜひ賛同ボタンを押してくださいね~ ニコニコ


また、「全国の中学生をもっと上気元にする会」の
公式情報もいち早くお伝えしています ビックリマーク
ひとりさん仲間たちの楽しい情報満載 音譜
ぜひ、ごらんくださいね ニコニコ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3508

Trending Articles